過去にとらわれていませんか?未来は自分の意志で作るものです!


 
自分がこんな性格なのは、過去のトラウマのせいで・・・

こういう言い方をする人をよく見かけます。

過去の出来事が、その後の行動に影響を与えることは、否定できません。

でも、そこに甘んじていては、それ以上前に進むことはできません。

「過去にこんなことがあり、深く傷ついた」

この事実は事実として記憶しておけばいいのです。

では、これからどうするのか?

大切なのは、そこです!

トラウマのせいで、今後の方向性を決められてもいいでしょうか?

 

過去にこんなことがあったから・・・

例えば、幼いころ父親から暴力を受けたことがある。

それは事実として記憶に残ります。

  • だから、自分も他人に暴力を振るってしまう。
  • だから、自分は他人には絶対に暴力は振るわない。

同じ過去を持ったとしても、このように反対の考え方を持つことがあります。

過去は過去で受け入れ、未来を自分の考え方で決定づけていく。

それが、本来の姿勢です。

自分の欠点をトラウマのせいにするのは、単なる言い訳に過ぎません。

未来をつくるのは、自分の意志ですから。

大切なのは、今のあなたの目が、上を向いているのか、下を向いているのか、です。

 

人は過去に縛られているわけではない。

あなたの描く未来があなたを規定しているのだ。

過去の原因は「解説」になっても「解決」にはならないだろう。

アルフレッド・アドラー

人間心理の理解が深まるLUNATIC BLOG オススメの8冊