嘆くのは10秒で終わり! 11秒後からは?

物事が上手く行かない時、それを嘆く人は多いですね。

「あ~!どうして上手く行かないんだろう?」

「あ~!どうして自分だけこんな目に合うんだろう?」

そんな言葉をつぶやいているとき、頭のなかで、「どうして」の原因部分を本気で解明しようとしている人はいません。

「どうして」が解明できれば、「どうする」と対策を練ることもできます。

多くの人は、嘆くことで自分を慰めているだけです。

自分のせいじゃない!

自分はツイてないだけだ!

そう思いたいのでしょうか?

自分を慰めたい気持ちもわかりますが、そんなことをしている時間があったら、「じゃあ、どうするか」を考えたほうがいいですね。

嘆くことによって、前進する時間を失ってしましす。

上手く行かない時、本当に必要なのは、自分を慰めることではなく、その原因を解明して、対策を練ること。

つまり、前に進むことが必要なんです。

嘆くな!と言っているのではありません。

嘆くのは10秒で終わらせて、11秒後からは前に進むための思考に切り替えましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

女性専用のセラピストとして、多くの方のお話をお聞きしています。
女性が直面する多くの問題――例えば、キャリア、家庭生活、恋愛、夫婦関係、自己肯定感に関する悩み――に焦点を当てたセラピーをしています。

コメント

コメントする