自分勝手な人の長所、協調性のある人の短所 公開日:2018年12月27日 行動心理 自分勝手な人は、他人が何をしていようと、何を言おうと、自分の方法で自分のやりたいことをやってしまいます。 それが周りの人から見ると非常識だと映り、協調性のない人・自分勝手な人だという印象を与えてしまうようで […] 続きを読む
みんなが私から離れていく気がする・・・その理由とは? 公開日:2018年6月30日 行動心理 多くの人から好かれる人がいます。 いつも仲のいい友達に囲まれて、笑顔の絶えない人。 反対に、なぜか人から嫌われてしまう人がいます。 人とつながるんだけど、しばらくすると、ぽつっとその関係が切れてしまう人。 […] 続きを読む
不幸を演じる人は本当にどんどん不幸になっていく 公開日:2017年12月31日 行動心理 私はかわいそうな人。 それを演じたい人がいます。 おそらく不幸を演じれば、誰かがなんとかしてくれると思うのでしょう。 でも実はそれ、全く逆効果なのです。 例えば風邪をひいて寝込んでしまい、食べようと思えば、 […] 続きを読む
コンプレックスを理由に逃げるって、とても簡単なことですね 公開日:2017年10月4日 モチベーション行動心理 「わたし、身長が低いから。」 「わたしは、あなたみたいに頭良くないから。」 「わたし、人に好かれるタイプじゃないから。」 多くの人が、それぞれコンプレックスを持っています。 コンプレックスが全くない人なんて […] 続きを読む
あなたのその行動、誰かのせいにしていませんか? 公開日:2017年9月29日 行動心理 「私のおっとりした性格は母親譲りなんですよ。」 「ぼくの几帳面な性格は父親の遺伝ですね。」 性格が親に似るというのは、よく聞くことですね。 おっとりした性格、几帳面な性格は、個性として大切にしてほしいと思い […] 続きを読む